EnRoom

英検1級を目指すサラリーマンのブログです

1月の英検1級とTOEICの結果!そして2月の英単語(JPT/NYTの記事より)

en-roomです。仕事やら資格試験やらでだいぶアップできなかったのですが新聞を読むのをサボっていたわけでなく、溜め込んでいました。笑 1月に受けた英検1級とTOEICの結果ですが

英検・・・3点足りず不合格

→ライティングでヘマをしたのが明らかな原因です。Attainableの意味を勘違いしなければ時間以内にかけたかなぁ。。。

TOEIC・・・875点

→前回同様にTOEICの勉強はしないで臨みました。間違いなく英語の運用能力は上がっているはずなのに、前回試験受けた後、中国に短期留学(MINI MBA的なの)したはずなのにスコアが下がっていました笑 原因はリスニングとリーディングスピードの遅さでしょうか。時間ギリギリまで終わりませんでした。

 

両方とも残念な結果に終わったので次回は頑張りたいと思います。!

 

いつもの単語学習ですが、2月分は毎日読んで不明な単語に線だけひいといて、時間ができたところでまとめてドーンと書きました!以下単語です。

 

2/1

heralded - 布告者

creep - はう、這っていく

concession - 譲歩、容認

bluster - 荒れ狂う

meekly back down - 素直に撤回する・手を引く

 

2/2

impasse - 袋小路、難局

so far - ここまで

thoroughly - すっかり、徹底的に

tweaking - ひねる・つねる

 

2/3

glitter - ピカピカ光る

nascent - 発生しようとする

ridge - 尾根、山の背

arbitrary - 任意の、独断的な

internment - 留置・収容

brainwashing - 洗脳

incarcerate - 監禁する・投獄する

vassalage - 家臣の身分

tidy office - きちんとしたオフィス

dry port - ドライポート(内陸の載せ替え輸送ターミナル)

depot - 停車場

hustle - 押し込む、乱暴に押す

euphemistically - 遠回しに

constellation - 正座・配置・集まり

languish - だれる・元気がなくなる・しぼむ

rubble - 破片

scatter - 撒き散らす・散財する

yurt : モンゴル人が使用している移動式住居

take down - 書き取る。取り壊す・恥をかかせる

incremental - ますます増加する

halo - 後光

herder - 牛飼い

lattice - 格子

boggle - 急いで行く

harbinger - 先駆者・先ぶれ

unfathomable - 測り難い・底の知れない

 

2/4

canary in the coal mine - 警告・予兆

hollow out - えぐる・凹める

contender - 競争者

pudgy - 太った

foray into - ちょっとした介入・襲撃する

cozy up - 取り入る

geriatric - 老人の

baron - 男爵、豪商

hordes of  - 遊牧民の群れ

arriviste - 経済的に高い地位を突然手に入れたが、同階級者に容認されていない人

disdain for - 軽蔑する、恥とする

unabated - 衰えない

vocational - 職業上の、

perseverance - 忍耐力

maverick - 異端者、焼印のない牛、無所属の人

entrench - 身を守る、立場を固める

opaque - 不透明な

rife with - 充満して

stardom - スターの地位

old guard - 保守派

whiz - …の名人

flashy - 派手な

fed up - 愛想を尽かされる

gamut - 全部

roaster - 丸焼き

prominent - 卓越した

blunt - 鈍い、無遠慮な

 

2/5

spate - 大水、多数

wariness - 用心,警戒心

incarceration - 監禁

blunder - 失敗をやる

precondition - 必須条件

onslaught - 猛攻撃

straddling - 両足を広げる

wornout patch - 使い古したパッチ

frenzy - 逆上

hydraulic - 水力の

rig - 装備する、着せる

tinker - 下手な職人、いたずらっ子

frack - 水圧破砕を行う

downturn - 景気の沈滞

basin - 洗面器

withal - その上に、同時に

acreage - エーカー数

foothold - 足場

splurge - 派手な見せびらかし、散財

weighed on - のしかかる、重荷となる

dampen - 湿らせる

 

2/6

no-brainer - 思考を要しないもの

irate - ひどく怒った

stranglehold - 喉輪、締め付け、束縛

proudest - 誇らしげな

woefully - 嘆かわしい

deem - 思う

giddy - 軽率な、めまいがする

swiftly - 迅速に

affront - 侮辱する、無礼な言動

honking - 警笛

rife - 流行して

eviscerate - 骨抜きにする

fusty - 黴くさい、陳腐な

what if - 、、、したらどうなるだろう

esoteric - 秘儀の,奥義に達した

listicle - 複数の項目をまとめて箇条書きにしたまとめ形式の記事

fickle - 変わりやすい、気まぐれな

plowing - すき

last-ditch - 最後まで頑張る

beholden -  恩義を受けて

apple to apple - 同一条件の

whim - 気まぐれな考え

map out - 精密に計画を立てる

urge - 駆り立てる、追い立てる

entice - そそのかして...させる

set out - 掲示する

 

2/7

annexation - 併合

languish - だれる、元気がなくなる

afloat - 海上

fatten - 太らせる、大きくさせる

tweak - つねる

free up - 解放する、もつれを解く

detrimental - 有害な

perjury - 偽証

malfeasance - 悪事

blaze - 炎、火災

uncharted - 海図に乗っていない、未知の

conflagration - 大火災

outlier  - 外れ値

dovetail - ありつぎ

stint - 切詰める

muddle - ごたまぜにする

reflate - 再膨張させる

tepid - 生ぬるい

rescinded - 無効にする

kickstart - キックスターター

deadlocked - 派閥の反対による完全な停止

tout - 押し売りする、勧誘する

hinder - 妨げる

autocrat - 独裁者

feted - 祝祭

consummate - 完全な、申し分のない

irreconcilable - 和解できない

flesh out - 肉付きを良くする

optic - 目の

 

2/8

destabilize - 不安定にする

meridional - 南方の

erode - 浸食する、損なう

glacier - 氷河

underneath - …の下に

threshold - 入り口

conductive - 伝導性の

jut out - はみ出す

low-lying - 低い、

fuming over - 入れ替わる

quarrel - 口喧嘩、口論、仲たがい

city on a rock - 居並ぶ

rang out - 鳴り響く

terminology - 用語法

provided that - ・・・である限り

veto power - 拒否権

slugging - ナメクジ

blunt - 鈍い、鈍の

lambaste - 殴る、こき下ろす、避難する

undermine - 密かに傷つける

mince - 細かく切り刻む

congressional - 会議の、集会の

brittle - 砕けやすい

abrasive - 擦りむく

chafing - 擦りむく

stint - 切詰める

penned - ペン

spur - 拍車

disdain - 軽蔑する

 

2/9

nestled in - 心地よく落ち着かせる

rusting - サビ

erect - 直立の

war-torn - 戦争で荒廃した

agrarian - 農地の

impoverish - 貧しくする

rever - レーヴェル

deity - 神位

dilution - 薄めること

demise - 崩御、活動停止

bloodline - 血統

dissent - 異議を唱える

sanctify - 神聖にする、正当化する

cascade - 小滝

aberration - 正道を外れること、脱線

clowning - 道化師

attorney general - 司法長官

oncologist - 腫瘍学者

frantic - 気が狂ったような

filthy - 不潔な

receding - 退く

cordoned off - 非常線で遮断する

strewn 撒き散らす

sorority - 女子学生社交クラブ

re-enactment - 再演

lynching - 私刑によって殺す

pageantry - 見もの、こけ脅し、ショー

valet - 従者

elaborate apology - 入念な謝罪

bristle - 剛毛、苛立つ

inherently - 本質的に

promulgate - 発布する

flier - 空を飛ぶ者

dehumanizing - 人間性を奪う

inescapably - 必然によって

 

2/10

marred - ひどく傷つける、損なう

stumbling - つまずく、よろめく

feud - 確執・不和

culprit - 犯人・犯罪者

revered figure - 尊敬する人物

euphemism - 婉曲な良いまわし

imminent - 今にも起こりそうな

seizures - 差し押さえ、押収、没収

 

2/11

plead - 弁論する・弁護する

gem-studded - 宝石が散りばめられた

transcend - 超える、まさる

elated crowd - 大得意で

left over - 残りの/余りの

 

2/13

leukemia - 白血病

linchpin - 輪どめくさび

placid - 穏やかな、落ち着いた

mangrove estuary - マングローブの茂った河口

pangolin - センザンコウ

armor-clad - よろいを着た

anteater - アリクイ

frictionless - 摩擦なし

ravenous - ガツガツ食う、貪欲な

carcasse - 獣の死体

mung beans - リョクトウ

goji berry - クコの実

stiffening - 固くする、硬直させる

muscular - 筋肉の

red handed - 現行犯で

reluctance - 気が進まないこと

ingrained - 深く浸み込んだ、生まれついた

knickknack - 小物、骨董品

statuary - 彫像

reptile - 爬虫類

bladder - 膀胱

totooaba - トトポス

vaquita - コガシラネズミイルカ

porpoise - ネズミイルカ

be hampered by - ,,,に邪魔をされる

sheer -全くの、ごく薄い

herculean - ヘラクレスの、非常に困難な、大力を要する

daunting - ひるませる

abating - 和らげる

preen - くちばしで整える

depletion - 枯渇、消耗

sleight of hand - 手品

sly - ずるい、お茶目な、陰険な

crouch - かがむ、しゃがむ

slender - ほっそりとした

 

2/14

frosty - 冷ややかな

displeasure - 不愉快

vociferously - やんやと、ワアワア

loath - 気が進まない

invoke - 救いを求めて呼びかける

poultry - 家禽の肉

stringent - 厳重な

fractious - 気難しい

borough - 自治町村

emboldened - 大胆にする

paroxysms - 発作

embroiled - 巻き込む、反目させる

coalesced - 癒合する

sprawling -  不規則に広がる、ぞんざいな

collision - 衝突

signatory country - 調印国

retrofit - 新部品を追加導入する

abound - たくさんいる、富む

precedence - 先立つこと

attributed - 帰する

impairment - 減損処理

 

2/15

running mate - 下位候補者

cleric - 聖職者

scholar - 学者、奨学金

dampen - 湿らせる

modicum - 少量、わずか

blasphemy - 神への不敬

antiquate - 時代遅れ、古風な外観を与えるもの

laid back - リラックスした、くつろいた

ulema - ウラマー

shrill - 鋭い

fatwa - イスラム教において発令される勧告など

pious - 敬けんな、信心深い、宗教にかこつけた

 

2/16-17

unimpeded - 妨げられていない、スムーズな

splintering - 破片

nudge - そっと突く

bankrolled - スポンサーとなる、資金

restrained - 抑える

regressive - 後退の、退歩する

lumped - 固まりにする、一緒に扱う

jousting - 試合に出る

buttress - 控え壁

miscreant - 悪党

detrimental - 有害な

indigenous - 土着の

assimilation - 同化

receded - 退く

forward looking - 前向きの、進歩的な、積極的な

pass down - 伝える、譲る

animist faith - 精霊信仰者

adorning - 飾る

timber - 角材

barrage of criticism - 批判攻め

mantra - 真言

fierce - どうもうな、凶暴な

flatly - 平たく、きっぱりと

constitutionality - 立憲性

clerical work -  弁事、事務

 

2/18

intrinsic - 本来備わっている、固有の

irreproachable - 日の打ち所のない

provenance - 由来

immune - 免疫の

prudence - 用心深さ、思慮分別

discerning - 洞察力のある

distressed - 苦しんでいる

adage - 格言

amass - 蓄積する

peeling off - 剥離する

 

2/19

threshold - 敷居、入り口

mayhem - 大混乱

lull - なだめる、あやす

meddling - 干渉する

spearphishing - フィッシング詐欺

spine - トゲ

spinal cord - 脊髄

pluripotent - 多能性の

corneas - 角膜

unpalatable - 口に合わない、受け入れがたい

double down - 倍がけする

adsorption - 吸着作用

sulfur oxide - 硫黄酸化物

ditch - 溝を掘る、捨てる

 

2/20

thrash - 打ちのめす、のたうちまわる

darling - 可愛い人、最愛の

opaque - 不透明な、はっきりしない

revelation - 明らかにする事、発覚

bipartisan - 二党の

assailing - 激しく攻撃する

prospectuses - 設立趣意書

smack - 味、風味

vet - 獣医

protruding - 突き出ている

mea culpa - 不徳のいたすところ

blunder - しくじる、やりそこなう

rectify - 改正する

aftermath - 直後の時期

fruition - 達成、成果

abrasive behavior - イライラさせる振る舞い

often-dour - 陰気な

espoused - 支持する

plaudit - 喝采

demise - 崩御、活動停止

shape shifting - 姿が変わる、変身

uncompromising - 妥協しない

emeritus - 名誉退職の

cognizant - 認識して

contender - 競争者

premature -  早すぎる

parliamentary group - 院内会

secretary general - 事務局長

sluggish sales - 緩やかな、不景気な売り上げ

kingmaker - 政界実力者

fathom - 深さを測る、見抜く

dethroned - 廃する、権威ある地位からおしのける

inception - 初め

single-seat constituency - 一人区

 

2/21

presiding - 議長をする、司会をする

integral - 不可欠な

foreseeable - 予知できる

seismic shift - 思い切った転換

inheriting - 受け継ぐ、相続する

afoot - 起こって、進行中で

mourning  - 哀悼、忌中

libelous - 抽象的な

invasive - 侵入する

unlawful - 非合法的な

 

2/22

memorandum - 覚書

reconvene - 再開する

hand over - 手渡す

reinstate  - 復帰させる、元に戻す

threshold - 敷居、発端

grim - 厳しい、厳格な

detained  - 引き止める

aggravate - さらに悪化させる

hunch - こぶ、固まり、虫の知らせ

beckon - 手まねでまねく、誘う、合図する

overarch - アーチをかける

dealt - 対応済み

clustered -

subtler - 微妙な

undulating  - 緩やかに波立つ

soothing - なだめる、和らげる

biophilia - 生物自己保存能

 

2/23-24

interim - 中間

engulfed - 吸い込む、圧倒する

whittled away - 少しずつ削って、、、を作る

atrophy - 機能の低下、萎縮する

fracase - 喧嘩

contemplate - じっくり考える

hurtling - 飛んでいく

kidney - 腎臓、型

oppression - 圧迫、抑圧

predominantly - 優勢に、圧倒的に

subservient - 役立つ

detain - 引き止める

consent - 同意する

backwardness - 立ち後れ

coercive - 強制的な

plight - 状態、苦境、約束する

emeritus - 名誉退職の

physician - 医師

stint - 切詰める

abhor - ぞっとするほど嫌う

infer - 推論する

steering committee - 運営委員会

naivete - 素朴さ、単純さ

presume - 仮定する

burden - 荷物、重い荷物

gene-sequencing - 遺伝子配列

decipher - 解読する

 

2/25

empress - 皇后

tussle - 組打ち、乱闘

fathom out - 底をつく

complacent - 自己満足の

enthronement - 即位

ever since - それ以来

relinquish - やめる、放棄する、譲渡する

ravage - 破壊

calamity - 大きな不幸

 

2/27

ratchet up - 徐々に増加させる

averting - 背ける

punitive - 罰の

erode - 浸食する、そこなう

trek - 旅行、移住

deploy - 展開する、配置する

hammer out - 叩いて作る、苦心して考え出す

 

2/28

fend off - 受け流す

highhanded - 高圧的な、高飛車な

demeaned - 品位を落とす

presumption - 推定、仮定

axiom - 公理、原理

deteriorate - 悪くする、悪化させる

leeway - 横へのズレ、余裕

disentangle - もつれを解く

tantrum - 癇癪

put-down - 下に置く、着陸させる

belittle - 見くびる、けなす、卑下する

bustling - 忙しい、騒がしい、ざわめいた

1月30日の英単語(JPT/NYTの記事より)

1月30日のJPT(ジャパンタイムス)とNYT(ニューヨークタイムス)の記事を読んでわからない単語がありましたので書いていきます

 

fallout - 外へ落ちる・仲たがいする

tepid - 生ぬるい

tout - 押し売りをする

chalking up - 記録に残す

waned - 欠ける

dovish - ハトのように穏健な

bullish - 頑固な、強気の

greenback - ドル紙幣

hawkish - 強硬論の

dour - 陰気な

far-fetched - 遠くから持ってきた

deluge - 大氾濫

cascading down - 滾る

curtail - きりつめる・短縮する

tong - 党、ものをつまむ道具

debris - 瓦礫

decommission - 退役させる・閉じる

gravel - じゃり 

soured on - …を嫌って、嫌いにさせる

foible - 弱点・欠点

hindsight - あと知恵

clinging - 密着性の・ぴったり付く

flock to - 繰り出す

aberation - 収差

rearview - 背面図

infuse - 吹き込む

intractable - 手に負えない

warring - 戦争している・敵対する

attune - 調子をあわせる

sulk - 拗ねる

obnoxiousness - ひどく嫌という性質

(31単語)

2019年1月 英検1級の感想と手応え

en-roomです。日曜日に英検1級を受けてきました。もう解答の速報が下記URLに出ていたので採点してみました。

www.eiken.or.jp

 

en-roomはこんな感じでした:

単語:17/25

長文:11/16

リスニング:20/27

ライティング: ??

 

今の所48/68ですが、ライティングが恐ろしくできなかったので間違いなく落ちています。悔しすぎて帰りの車の中でワーワー言っていました笑。

 

受けてみた感想としては

 

・単語はやった分だけ取れる

・長文は後になればなるほど難しい&精読する必要あり

・リスニングはPart2が割と間違えやすい

・ライティングは練習してある程度慣れる必要あり

 

一番難しいのは単語ですが、時間を費やした分だけ点数が伸びるので逆にいえば一番簡単かもしれません。笑

 

結果がきたらまた公表します。

 

そいえば来週はTOEIC結果発表です、これも数字出たらアップします〜〜

1月23日の英単語(JPT/NYTの記事より)

1月23日のJPT(ジャパンタイムス)とNYT(ニューヨークタイムス)の記事を読んでわからない単語がありましたので書いていきます

deem - 思う

descending - 下って行く

tumult - 騒ぎ、ガヤガヤ

exert - 用いる、努力する

tan -  なめす

dismal - 陰気な

intricately - 複雑に

chimney - 煙突

designate - 示す、指示する

plaintiff - 原告、告訴人

grimmest - 厳しい

bifurcation - 分岐点

mire - ぬかるみ、泥にはまる

powwow - 会議・会談

(14単語)

powwowは口語で会議する、等だそうです。Let's powwow!とか言うんですかね。。。

1月22日の英単語(JPT/NYTの記事より)

1月22日のJPT(ジャパンタイムス)とNYT(ニューヨークタイムス)の記事を読んでわからない単語がありましたので書いていきます

antimicrobial - 抗菌の

delve into - 掘り下げる

abate - 和らげる、排除する

deteriorating - 悪化させる

implosion - 内破

bellicose - 好戦的な

myopic - 近視性の

hobble - 不恰好に歩く

sluggishness - 脱力感

reverberate - 反響する

dim - ほのくらい、よく見えない

sputter - 唾を飛ばしてしゃべる、訳のわからないことを言う

warier - 用心深い、油断のない

plague - 災いにかからせる、

plague with - …で悩ます

cringe - すくむ、萎縮する、へつらう

gritting - きしらせる

detritus - 破片

marquis -

courtiers - 宮廷に使える人

swamped - 水浸しにする

wear off - すり減らす

stringent - 厳重な

gusher of loan - 溢れ出すローン

tranche - 発行分

thoroughfare - 道路、通行

fluorescent - 蛍光性の

particleboard - パーティクルボード

rabbit warren - うさぎの繁殖地

tear down - とり壊す

heraldic - 紋章の

fresco - フレスコ画

freak out - 幻覚状態

rotogravure  - ロートグラビア印刷

gauze - ガーゼ

whodunit - 推理小説

varnish - ニス

swab away - 運び去る、心を奪う

(38単語)

建物の壁を壊したら絵画が出てきた!という話がニューヨークであったみたいです。隠し財産って夢があっていいなぁと思いました。

1月21日の英単語(JPT/NYTの記事より)

1月21日のJPT(ジャパンタイムス)とNYT(ニューヨークタイムス)の記事を読んでわからない単語がありましたので書いていきます

tenet - 主義、教義

hive - 活気にあふれた場所

germinate - 芽を出す 、生じる

mendacious - 虚偽の

utopian - 理想郷の

dovetail - ぴったり適合させる

fusty - 古臭く、陳腐に

propagate - 繁殖させる、宣伝する

jubilee - 記念祭

sneak - こっそり入る・近づく

squat - しゃがむ、ずんぐりした

designate - 示す、指名する

prosecutor - 迫害者

equitable - 公正な

snitch - かっぱらう

nefarious - 極悪な

batch - 1束

cathartic - カタルシスの、排便の

inexplicably - 不可解に

sworn - 誓い合った

purported - 噂の

informant - 通知者

rubbish - ゴミ、バカな

divulge - 漏らす、暴く

clandestine - 秘密の

dissident movement - 反体制運動

tail-spin - 混乱、不景気

foment - 助長する、扇動する

boast - 自慢する、誇る

spook - 幽霊・びっくりする

(30単語)

rubbishは人をけなす時に使えそうですね。笑

1月19-20日の英単語(JPT/NYTの記事より)

1月19-20日のJPT(ジャパンタイムス)とNYT(ニューヨークタイムス)の記事を読んでわからない単語がありましたので書いていきます

 

fractious - 気難しい

headwind - 向かい風

glitzy - きらびやかな

undermine - 密かに傷つける

outing - 遠出

outpour - 流出する

forthright - まっすぐに

humility - 謙遜、卑下

delusion - 惑わし

chugged - エンジンの音

preaching - 説教をする、伝道する

betterment - 改善

thinly veiled - うっすらヴェールに包まれた

instill - 教え込む

toiling - 骨折る

ethos - 気風、精神

drumbeat - 太鼓の音

stumble on - つまずく、偶然出会う・思いつく

heresy - 異教、異端

chuckle - くすくす笑い

inextricably - 密接に

simmer - とろとろ煮える

(22単語)

glitzy にはケバいという意味もあるようです、glitzy make up!とかですね。